廃棄されるもみ殻を有効活用して生まれた、環境にやさしいエコな薪、モミガライト。
私たちはモミガライトの製造・販売を通して、地産地消型のエネルギーによる脱炭素社会への貢献を目指しています。
私たちはモミガライトの製造・販売を通して、地産地消型のエネルギーによる脱炭素社会への貢献を目指しています。
もみ殻の有効活用を目指して
お米の収穫後に大量に発生するもみ殻は、稲作の副産物として昔から様々な用途で活用されてきました。しかし、毎年大量に発生するため、余ったもみ殻は産業廃棄物として農家が費用をかけて処分しています。処分費用がかかるだけでなく、もみ殻は適切に処理されない場合、環境に悪影響を及ぼす可能性もあります。
私たちは、このもみ殻を持続可能な貴重な資源と考え、新たな燃料「モミガライト」として活用することで、長野県内の廃棄もみ殻ゼロを目標に、もみ殻処理の課題に向き合っていきます。

もみ殻エコソリューション
モミガライトは余剰もみ殻を燃料として使用し、燃焼後の灰は土壌改良材として、畑などの土へ還元することができます。
もみ殻を活用したエコサイクルは、環境への負荷を軽減し、資源の効率的な利用へ繋がります。

ショップ概要
【かしの樹店舗】
所在地:長野県安曇野市明科東川手3184
電話番号:0263-88-6361
営業時間:11:00~15:00(木曜定休)
【モミガライト体験ショールーム】
薪ストーブで、モミガライトの使用感をお試しいただけます。
モミガライトの製造現場も併設しているため、製造風景もご見学いただけます。
ショールームにてモミガライトの販売も行っており、ショールームではお客様のご希望に合わせた数量・長さでの販売もいたします。
ご来店のご希望の際は、お電話(0263-88-6361)でお問い合わせください。
所在地:長野県安曇野市明科東川手836番地1
※かしの樹店舗とショールームの所在地は異なりますのでご注意ください。

かしの樹アクセス
かしの樹店舗のアクセスマップとなります。
モミガライト体験ショールームへのアクセスは、トップページよりご確認ください。